よくある質問

疑問をすっきり解決!

1.現住所が県外ですが、教習を受けることは可能ですか?

教習は可能です。
ただし免許証の交付は、住所地の公安委員会の交付になりますので、卒業時に渡された卒業証明書等をお持ちの上、住所地の免許センターで学科試験を受験ください。

2.申し込み手続きの際に必要なものはありますか?

お申し込みは随時受付をしております。
入校日の受付時間は
【水曜】 16:30~17:30
【土曜】 9:00~10:00
です。
その際、必要なものとして免許証をお持ちの方は免許証、初めての方は、本籍の記載してある住民票や健康保険証等が必要になります。

その他に普通車の場合は現金32000円と眼鏡等もご用意ください。
(その他の車種に関してはお問い合わせください)
まずは資料がほしい方は資料請求のページへどうぞ!

3.免許取得まで期間はどのくらいかかりますか?

普通車の規定教習時間はMT車で技能34時限・学科26時限となっております。
教習は2段階制になっておりますが、一日に乗れる時間は1段階で2時間まで、
2段階で3時間までと決められています。
例えば、毎日1時間乗車して規定どおりに進めば約40日間で卒業可能です。
また1ヶ月かからずに卒業できる短期コースもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

4.教習時間を自分の都合の良い時間に予約できますか?

できます。
朝は9:40~、夜は19:10~とご都合のよい時間帯に合わせて教習の予約ができます。

5.教習料金を分割で支払うことはできますか?

できます。
教習ローンは3回~36回払いまでご利用できます。

6.教習には、有効期間がありますか?

ございます。
教習期間は第2種・大型・中型・普通・大型二輪・普通二輪は9か月、けん引・大型特殊は3か月以内に全部終了しなければなりません。
ただし第1種は各車種とも卒業検定は、教習が全部終了した日から起算して3か月を過ぎると受けられません。
仮免許の有効期間は、6か月です。

7.ペーパードライバー向けの教習はありますか?

ございます。
詳しくはペーパードライバー教習のページをご覧ください。

8.バイクの教習で好ましい服装を教えてください。

けが防止のため厚手の長袖、長ズボンで体の露出のないようにしてください。
当校でヘルメット等は用意してありますが、ご自分のものがあれば使用可能です。

9.指導員は「コワイ」イメージですが、実際はどうですか?

以前は指導員と言えば「コワイ」というイメージがあったかもしれませんが、
現在は皆さんの安全運転の技術取得のためにサポートを努めています。
しかし、どうしても指導のされ方が合わないという場合は学校窓口にご相談ください。

スマホ用 花火と長生橋のイラスト ページの先頭へ

資料請求・お問い合わせ

TEL:0258-46-2126

入校について等ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
● 受付時間 平日 9:00 ~ 20:00 土・日・祝日 9:00 ~ 16:40